おこさまが思いっきり遊んだ! と実感できる積み木の数は、ひとりあたり100ピースが目安です。幼稚園の先生もおすすめしています。
お子さまが思いっきり遊んだ! と実感できる積み木の数は、ひとりあたり100ピースが目安です。ある程度、年齢が高くなっても楽しめ、長い間遊べます。
(お写真のコメントはお母様からのものです^^)
積み木って、知育玩具として本当に良い物だと再認識させてもらいました。集中力が要求されるから、とても良い刺激になると、思ってます。
(ウッドキュウブは)大きさも大きすぎず、飲み込む心配も無いし、小さい子供が片手で持ってもツルツル滑ることなく、かといってザラザラでもない丁度良い肌触り、子供の心をイライラさせないあの感触はとても大事だとも思います。
原材料も高知のヒノキだから安心して子供に触らせてあげられるし。
井筒屋さんには、これからも安心・安全を根底に良い物を作り続けてもらいたいです。
お子さまが思いっきり遊んだ! と実感できる積み木の数は、ひとりあたり100ピースが目安です。幼稚園の先生もおすすめしています。
商品番号 | H-100 |
---|---|
商品名 | ウッドキュウブ100ピース 四万十・ヒノキ材 |
価格 | 36,720円(税込) |
備考 | 高知県産四万十・ヒノキ材を使用しています。重量4.0kg |
商品番号 | B-100 |
---|---|
商品名 | ウッドキュウブ100ピース ドイツ・ブナ(ビーチ)材 |
価格 | 32,400円(税込) |
備考 | ドイツ・ブナ(ビーチ)材を使用しています。重量6.0kg |
【外箱】
サイズ(単位:cm) | 個数 |
---|---|
36.0×27.5×9.0 | 1 |
【パーツ(合計100個)】
サイズ(単位:cm) | 個数 |
---|---|
4×4×2 | 16個 |
4×4×4 | 16個 |
4×4×4(円筒) | 4個 |
4×4×4/2(三角) | 8個 |
4×4×4/2(半円) | 4個 |
8×4×2 (名入れ可能なパーツです) |
24個 |
8×4×4 | 4個 |
8×4×2/2(三角) (100ピースのみのパーツです) |
4個 |
8×4×4(円筒) | 2個 |
8×4×4(半円抜き) | 4個 |
12×4×2 (100ピースのみのパーツです) |
4個 |
12×4×4 (100ピースのみのパーツです) |
2個 |
8×4×2/2(三角) | 8個 |